あなたは今日どの花を選びたい?
その花を手に取る理由に「自分らしさ」のヒントがある。
『自分らしさ』ってなんだろう?
私に「らしさ」ってあるのかな?って思っていませんか?
休日、何気なく立ち寄った花屋さんで手に取った一輪の花。
花を手に取って「かわいい、この花好き」と自分の好きに気づくことから『自分らしさ』が輝いていく。
個性豊かな花に触れ、感性に耳を傾けながら束ねるブーケはあなたらしさそのもの。
内なる声を大切に出来るようになり、もっと自分が好きになるBieneBeeのフラワーレッスン。
自分らしい選択。全てのチョイスが今の自分を作っている。
選んだ花の先にある新しい景色を見ませんか?
Biene Bee(ビーネ・ビー)とは
Biene(ビーネ) はドイツ語で、Bee(ビー)は 英語で、共に「ハチ(蜂)」を意味します。
Biene Beeは、ハチが花から花へと 羽ばたくように 花と人をつなぎ 花のある暮らしを身近にします。
はじめまして。MACHIKOです。
花と出会ったのは、自分を変えたいと色んなことにチャレンジしている中、フラワーアレンジメント教室に通い始めた時でした。
花の香りに癒され、パワーをもらい「花っていいな」と思ったのを今でも覚えています。
私が作った花の作品を見て笑顔になり、喜んでくれる人がいるのは嬉しく。私でも誰かを笑顔にすることが出来るんだと自分に自信を持てるようになりました。
花は自分も周りの人もHAPPYになる。そんな素晴らしい花を皆さんの生活の身近なものにしたい。
花を通して、自分をみつめ、自分を知り、自分らしく生きることに気づくことができたこの経験を多くの人と分かち合いたいという思いでサロンを開こうと決意しました。
花のある暮らしで 華のある人生を共に歩んでいけると嬉しいです。
【Lesson特徴】
1.生花 ~ 花の香りで深呼吸 ~
Biene Beeは生花を使用したレッスンです。生花には素敵な魅力がたくさんあります。
香りで癒され、エネルギーを貰って元気になります。
ひとつとして同じ色・形はなく、花との出会いは一期一会。1つずつの個性を活かした組み合わせは無限大です。花をしっかり観察して、どこをどう活かすか考えることで、観察力・発想力・表現力が身につきます。
また、つぼみから花開くまで違った表情を楽しめ、日々の変化から時間の流れを感じることができます。そして、枯れていくからこそ、その一瞬の美しさを大切にする はかなさの美 があります。
是非、本物の魅力を体験して下さい。
2.フラワースタイル
自然に咲いているように、花そのものの美しさを引き出すスタイルのフラワーレッスンです。たくさんの花を使い、それぞれの個性を活かし、自由な動きで自然な雰囲気を表現します。
葉物や枝物も取り入れ、季節感はもちろん空間の広がりや豊かな表情を引き出します。
「いいな」と思う花のチョイス、色の組み合わせは人それぞれ。
個性を表現しやすいから、あなたらしいフラワースタイルが見つかります。
3.少人数制
1人ずつのスキルを把握しサポート出来るように、最大4名までのグループレッスンです。
グループレッスンにより、他の人から刺激をもらえアイディアが広がり、また自分を客観的に見ることができます。
Instagramの写真を取得できませんでした。